menu

【中村あつよしと学ぶ】くるまざダイアログ大学ゼミ

くるまざダイアログ大学

 

大人(社会人)が本気で学ぶ、くるまざ大学。今秋スタートする3期目を迎えるにあたって、くるまざ「ダイアログ」大学として生まれ変わります。

 

くるまざ(車座)とは、多くの人びとが輪のように内側をむいて向かい並んで座ること。くるまざで食事や会議をすると、普段は気を遣うような相手とも、平等に意見交換ができるようになります。「輪」あらため「和」のもつ特別な空気感が、上下関係などの垣根を飛び越えられる不思議な力を与えてくれるのです。

くるまざダイアログ大学では、「ゼミ」「教授」「学生」と参加者を分類する言葉こそあるものの、「本当の自分」と向き合うことで気づく、「なりたい自分」を叶えるための魂の講義を1年かけて学ぶ仲間を募集しています。

 

くるまざダイアログ大学に創設された中村あつよしゼミは、『描いた理想を現実化するプロセス』を学ぶゼミです。ゼミ長である中村あつよしが伴走し、理想を現実化するお手伝いをいたします。具体的には①受講生の顕在的・潜在的な理想=将来の夢を引き出し、②ゼミ長自ら、その夢を「自分ごと」ととらえて実現するまでの計画を共に練ります。③そのプランを実行するにあたり受講生は「今から」「この地点から」解決できる課題とひとつひとつ向き合っていきます。④夢を叶えることがゴールではなく、その先も「想い」を継続していくこと、10年20年先の姿を見据えてアップグレードしていくことを視野に入れます。

「産みの苦しみ」とはよく言ったもので、ゼロから物事を始めること、育てて、拡げていくことには並外れた体力・気力を要します。このゼミにおいては、本当の自分の気持ちに気づくこと、受け入れ「想い」を育てること、信じて実行に移すことを指します。

乗り越えた暁には、一生をともに過ごすことになるかもしれない高めあえる仲間・師匠と固い絆で結ばれていることでしょう。彼らはあなたにとって間違いなく、世界中のどこにいても手を取り合えるかけがえのない存在になるのです。

 

ゼミ長・中村あつよしという人

 

理想を現実化するプロセスを学ぶゼミの、中村あつよしゼミ長についてご紹介したいと思います。

NPO法人earth cube Japanの代表理事であり、まちづくりの舞台としてのゲストハウスを全国に広めた「ストーリーメーカー」。

自らも地域の空き家を利活用したゲストハウス(有鄰庵-岡山県倉敷市)を開業し、わずか3年で世界各地から12万人が集まる拠点へと成長させました。地域への経済効果は5億円を超えるとも言われています。

 

世界最大の旅行案内サイトであるトリップアドバイザーから「Certificate of Excellence」を3年連続で受賞。

都市と農村の交流を促進するオーライニッポン大賞では「フレンドシップ賞」を受賞。

観光庁長官からもこれまでの取り組みをたびたび紹介されています。

 

主催する「ゲストハウス開業合宿」「地域と生きるなりわいづくり合宿」では、多数のまちづくりの担い手を輩出してきました。卒業生の55パーセントに当たる110人が全国各地で拠点を開業しており、一般的な起業塾などと比較しても、受講生の成功率および持続率の高さは圧倒的であることが見て取れます。

同じく「くるまざダイアログ大学」と「暮らしの藝術大学」では、それぞれ社会人と大学生に向けて、学ぶ意味とその喜びを提供することを信念に、ゲストハウス開業合宿・なりわいづくり合宿の教え子たちが中心となって運営し講義を展開しています。

彼の教えは、各世代において脈々と受け継がれ、全国で広がりをみせています。

この特別なネットワークを駆使して、基本的にはオンラインでの講義となるくるまざダイアログ大学も、受講生の特性にあわせたフィールドでリアル開催することも可能になります。

 

希望する受講生には、47都道府県で仕事をしてきた経験を持つ中村あつよしから、地域プロヂューサー、ゲストハウス女将・オーナー・スタッフ、地域おこし協力隊の中から能力に応じた仕事を紹介することも可能です。

 

上記2点は中村ゼミの最大のメリットでもあります。

 

 

中村あつよしの魅力

 

筆者もまた中村あつよしのなりわいづくり合宿、ゲストハウス開業合宿の卒業生です。

これ以降、いつもどおりニックネームである「あっちゃん」と記させていただきます。

 

あっちゃんとの出会いは、私が仕事終わりに飛び入り参加したトークイベントでした。

Facebookでランダムに表示された「あなたが興味ありそうなイベント」がそれでした。すでに事前申し込みは受付終了、当日券も完売していましたが、「いま会いに行かないと後悔する」と直感が働き、門前払いも覚悟のうえで会場に向かったのでした。

結果、人混みを縫うかたちで最前列にて聴講することができ、そのときに募集がかかったなりわいづくり合宿に参加したことから交流が続いています。

 

この時の自分の直観力、行動力を心底ほめてあげたいと思います。

知れば知るほど魅了されるあっちゃんという人は、お金を払ったとしても簡単に会える相手ではない、独り占めしてじっくり対話できる相手ではなおさらないからです。

 

合宿、大学の開催だけでなく、日本中から講演の依頼があり、地域おこし協力隊のメンターとしても活動しており、12の古民家・空き家の管理・運営にいそしんでいるからです。

 

多忙な身でありながら、良い意味で大変お節介な人なのです。

頼ってきた人を放っておけず、自分ごとのように一緒に悩み、真剣に未来を考えることに時間を使いすぎることがあります。その結果いつのまにか眠れなくなり、体調を崩すこともしばしば。

 

ですが、ここにこそ彼の信念のひとつである「仲間の夢を叶えられない人は自分の夢は叶えられない」という考えが現れています。私もこれに影響を受け「応援してくれる人を応援したい」と常に考え行動するようにしています。そうすると本当に不思議なことに、出会いは、チャンスは、巡ってくるものなのです。潮の満ち引きのように。

 

再びあっちゃんの言葉をご紹介したいと思います。

教わった中でとくに印象的なことに「10,000時間考えて飽きずにワクワクし続けられることは実現する」というものがあります。

10,000時間というとおよそ450日、1年と半年ほどです。私は5年前から「ゲストハウスを創りたい」と考えていました。どんな場所に作りたいか、どんなお客様に来てほしいか、どんな風に過ごしてほしいか、どんなおもてなしをしたいか・・・ワクワク、ニヤニヤしながら考えて、人に話しているうちに、じょじょに仲間が集まり、まもなく夢も叶おうとしています。地域と旅人の交流拠点となるゲストハウス&カフェが、この夏オープンします。

 

「1人の100歩より100人の1歩」という言葉にも背中を押されました。うまくいかないこともある。絶望して諦めかけることもある。でも自分は一人じゃない、一人だけで頑張らなくていいのだと気付きました。「助けてほしい」「教えてほしい」と素直に人を頼ること、弱みを見せることはむしろ等身大の挑戦する姿を見せることになり、その後も応援してもらえる「見守りたい」「放っておけない」キャラクターづくりに繋がりました。

 

出会いがなければ今はない

 

あっちゃんは、ゲストハウスブームの火付け役、先導者として、自身の経験をもとに、夢の描き方と実現までのプロセスをひとりひとりに合わせて指導してくれます。しかしそれは決して上から目線だったり強制的だったりはしません。目線をそろえて、ダメなことはダメ、無理なことは無理だとハッキリ伝えたうえで、違う道を必ず示してくれます。

 

お金は全然ないけれど大きな夢がある私も、「物件について、 妥協をしてはいけない。最低でも20件以上はみなさい。そして市場を追うのではなく、わざわざ訪れる理由を作りなさい。百人の仲間を集めなさい」と伝えられて、方向転換ののちに現在の開業物件にたどり着きました。結局、2年間探し続けた中で最良の物件となりました。

あっちゃんに出会い、言葉を交わし、経験を引き継いで実践していけば、夢はかないます。

「10年先に求められる仕事をしよう。」

くるまざダイアログ大学で、中村(あつよし)ゼミで、あなたがまだ気づいていない、あなたの夢を見つけませんか。本気で向き合って叶えてみませんか。

 

あっちゃんと学ぶことを特にお勧めしたいのは、

『夢や目標はあるけれど、叶え方がわからない。心のどこかで実現できないと思っている』

・・・という方。

そう、いま、ここまで文章を読んでくれた、あなたのことです。

私自身もそうでした。地域と世界が繋がるゲストハウスを創りたいと思っていながら、具体的にどうすれば実現できるのかがわかりませんでした。しかし、あっちゃんと共に繰り返し学ぶことで、叶わない夢はないと確信し、ようやく実現する間近までたどり着くことができました。

私の体験談が少しでもあなたの背中を押すことができたのなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。全く新しいものの見方、考え方ができるようになります。あなたの夢や目標がどんなものであれ、叶えるための方法が見つかります。

 

教授陣、事務局、卒業生、みんながあなたをサポートします。

 

中村ゼミで学ぶ方法

 

  1. 申し込み資格

 社会人であること、18歳以上であること。

  1. 受講料

 月額20,000円※年単位での受講料。リアルくるまざ(実地合宿)の際は別途実費が発生します。

  1. 受講方法

 会議アプリZoomを使用したオンライン配信にて、全国どこでも好きな場所から受講可能。2022年9月3日より、毎月第1日曜日19:30~21:30および毎月第3日曜日18:30~21:30の開催。

  1. 申し込み方法

下記メールアドレスまで、必要事項をご入力のうえ、送信ください。

 

earthjapan.a@gmail.com

 

必要事項(コピー&ペーストしてご利用ください)

メール件名:くるまざダイアログ大学受講申込

本文:

  • 名前
  • 電話番号
  • 現住所
  • 年齢
  • 職業
  • 自己紹介
  • 志望理由
  • くるまざダイアログ大学で得たいこと

 

※先着順ではなく、選考とさせていただきます。応募者多数の場合は早めにしめきる場合がございます。お申し込みを検討中の方はお早めにご応募ください。

【特定商取引法に基づく表記】

\ 新企画!/ 地域の宝みつけ合宿 ~瀬戸内 ” 暮らしの美術館 ” とは? ~

関連記事

  1. オンラインくるまざ大学では、自分では思いもよらなかった未来が開け…

    こんにちは!岐阜の古民家宿の女将、加藤瑛美と申します。こちらページをご覧いただきありがとうござい…

  2. 【受講生募集中】くるまざダイアログ大学3期生募集のお知らせ

    こんにちは!くるまざ大学に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。このくるまざ大学は「変化し…

  3. 【2022年度参加者募集】くるまざダイアログ大学@オンライン*受…

    このページは社会人の自立・自走した起業家や、これから起業する人におすすめしたい、くるまざダイアログ大…

  4. 理想を現実化するくるまざ大学・ダイアログユニバーシティ(DU)

    オンラインは5種類・その先にオフラインのフィールドがあります理想を現実化するくるまざ式大学で…

  5. 【募集終了】くるまざ大学2020@オンライン*受講者募集!

    2022年度(2022年9月スタート)受講者募集!▼ 詳細はこちらからhttps…

  6. 【7月21日開催】考えて、体感する、新しい学校の形/くるまざ大学…

    あなたは「学校」と聞くと、どんな場所をイメージしますか? 先生が生徒に授業して、知識を教えている…

  7. くるまざダイアログ大学募集の紹介

    なぜ人は学びたいと思うのかお金を払ってまで学びたいと思うのはなぜかそこに一人では解決できない…

  8. 第38回地域と生きるゲストハウス開業合宿・参加者募集はじまります…

    こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!『地域と生きるゲストハウス開業合宿』は、過去10年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP