1度きりの人生だから、「やりたいこと」に真正面に生きるー
生業と宿=半宿半Xの組み合わせ、自分も周りもしあわせになることをめざしてきた人気シリーズの2つの合宿を組み合わせる事で、夢を具現化しやすくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しあわせな人は楽しさを自給し、周りにも波及する。しあわせな生業をつくる人は、よく生きる。人にやさしいひとは楽しさを自給し、周りにも波及する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 生業合宿とは
よく生きる、仲間とよく暮らす生きる業、私たちはまず参加者がしあわせになって欲しいと願います。そして、参加者が周りの100人しあわせにできること、郷里を豊かにできることに日本で唯一特化し「人にやさしい」「大学のゼミ」のような学舎です。あなたが仲間の夢を叶える生きる業を具現化する。しあわせな生業は楽しさも自給し、周りにも波及する。そして、家族も周りも100人をしあわせにする生業と宿、そんな場を全国100ヶ所に広げたい、それが私たちの生業です。
▶︎ おすすめしたい人
・ぼんやりとした夢や理想の暮らしがあるひと
・時間やお金に縛られない暮らしをしている人になりたいひと
・故郷(ふるさと)や地域のために役にたちたいひと
・100人の人の夢を叶えれる人になりたいひと
・自分ひとりじゃできないけど仲間とだったら〇〇ができる気がする人
▶︎ 複数の生業を持つメリット
ーーいま、なりわいのタネは複数あってもいい
複数の収入源ができるため、一つに何かがあっても支えていける。楽しいと思える範囲内ですること。この合宿でダイアログをすることは、思いも見なかったアイデアが得られます。
▶︎ 生業合宿プログラム内容
・理想の働き方・暮らし方を描こう
〜暮らすひと・家族・自分が幸せでいられるために〜
・地域包括連携について
〜『地域に必要とされる』とは?〜
・地域の魅力の見つけ方
〜その土地に眠る魅力を見つけよう〜
・コンセプトと想定顧客設定
〜なりわいが10年続くために必要なこと〜
・集客と発信
2 ゲストハウス開業合宿とは
▶︎ おすすめしたい人
生業で、人と繋がりたい人。地域に貢献したい人。ゲストハウスを開業していて生業と組み合わせて新しい何かを作くろうとしている人。実際に複数の生業をしているゲストハウスの意見を聞いて参考にしたい人。
▶︎ ゲストハウス開業合宿プログラム
・「10 年続くゲストハウス」とは
・「ゲストハウスブーム」の先に~自分も家族も地域で幸せでいるためには~
・「地域に必要とされる」存在とは?
・地域に根ざした宿の秘訣
・地域での実践的な経営のノウハウ
・コンセプトと想定顧客設定
・資金集め・収支・集客について
開業した110ヶ所の中からあなたにあった心づよい仲間を紹介してもらうこともできます。
3 講座の実績
アースキューブジャパンの人気シリーズ。現在、卒業生は200人以上。全国に卒業生が110か所以上のゲストハウス、生業が自立自走し、10年先も続く持続可能性が高い合宿です。一般的な開業率は10%ほどと言われる中で、当合宿の開業成功率は開業率が55%以上、国内で最も高いと言われています。
4 10年先も事業を続けられる理由
コロナ禍がはじまってから約4年。合宿の卒業生の宿は続いています。好きな生業をつくりコロナ禍前よりも収益があがっている宿も多数あり、この合宿で学び、仲間とのダイアログによって時代に対応し柔軟に変化できるからです。仲間ができ、あなたも家族も周りも幸せでいられる生業です。10年以上続けるために、あなただからできるストーリーを紡いでいきます。
5 全国から集まる仲間たち
この合宿は、同じ参加者のことを自然と自分ごとのように真剣に考えます。主催の中村は、「仲間の夢を叶えられる人は、自分の夢も叶える」と言います。心づよい仲間が全国にできるのも、この合宿の良いところです。「自分たちのほしいしあわせを自分でかなえるには?」素敵なまちで、将来叶えてみたい想いを全国から集まった仲間たちと具現化できるチャンスになります。
6 講師紹介
髙坂勝/ダウンシフターズ著者
第8回生業(なりわい)合宿担当
東京池袋で小さな Organic Bar を2018年まで14年間営む。2009年から千葉県匝瑳市で米作りや移住斡旋の NPO SOSA PROJECT を創設運営の他、古民家農泊や民泊、大学講師、地域活性など様々な活動に従事。経済成長主義に違を唱え、経済縮小と人口減少を希望として、ナリワイ・複業・週休三日・半農半X・地方移住などの実践で時代を先導。著書に『減速して自由に生きる』『次の時代を先に生きる』など。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森川正信/mass×mass プロデューサー
第8回生業(なりわい)合宿担当
地域に根ざしたプロジェクトやプロダクトのディレクションに定評がある。静岡県沼津市の沼津信用金庫の「ぬましんCOMPASS」2F、コワーキングスペース&シェアオフィス「TENTOぬまづ」プロデュース、全国のローカルエリアのコワーキング運営支援実績多数。横浜関内を拠点にマスマススクエア(株) 代表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7 サポート
沖田政幸/ファシリテーター・やさしい伴走者
第8回生業(なりわい)合宿担当
2014年から岡山で棚田再生活動を行うNPOに所属。2017年に広島県安芸高田市地域おこし協力隊として着任。任期中に、中村氏の主宰する「地域と生きるゲストハウス開業合宿」に参加。自宅古民家を DIY改修し民泊スタイルのゲストハウスを運営。 現在は、市観光協会業務の傍ら、協力隊のサポートや、移住者のコーディネート、集落のおばあちゃんたちが34年間作り続けている万能タレ「青の赤鬼・青鬼」を製造する団体の代表も務めている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中村あつよし/NPO法人アースキューブジャパン代表理事
100人しあわせにする街のゲストハウスを全国に100件広げたストーリーメーカー
第8回生業合宿・第36回地域と生きるゲストハウス開業合宿担当
築100年以上の古民家を預かり
3年で52カ国12万人が集まる地域発信拠点へと成長させる。その活動は各国のメディアからも注目を集め、街に対する経済普及効果は5億円を超えた。現在は活動の場を全国に広げ110人が開業する合宿をし、100人の夢を叶える宿を100件普及している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7 詳細・応募方法
■日時■
第8回生業(なりわい)開業合宿
・2023年3月10日13:00 ~12日14:00
第36回地域と生きるゲストハウス開業合宿
・2023年3月24日11:00 ~26日14:00
▷開催場所
瀬戸内ダイアログビレッジ内瀬戸内ライフ
広島県呉市音戸町高須2-10-18
google : https://g.co/kgs/VUBHPL
じゃらん:https://www.jalan.net/yad342352/kuchikomi/detail_12342783/
HP :https://setouchidialog.earthcube.jp
■定員■
・6名(各回)・先着順ではなく選考となります。
・毎回、定員を超えるエントリーが集まることがあります。締め切りを早めることもありますので、応募はお早目にいただくことをおすすめします。気になることがあればまずは事務局までご連絡ください!
■参加費■
・2回セットでお申込の場合 136,000円
・どちらかひとつの合宿の場合 68,000円
・宿泊と食事については別途費用となります
■応募方法■
以下の方法でお送りください。
1)メール
送り先:earthcube.jk@gmail.com アースキューブジャパン事務局 宛
件名:第8回生業合宿/第36回ゲストハウス開業合宿事務局宛
本文には、①お名前:
②ご連絡先電話番号:
③年齢:
④ご住所:
⑤ご職業:
⑥簡単に自己紹介:
⑦FacebookやInstagramのアカウント:
⑧参加理由:
⑨この合宿で得たいこと:
⑩すでに開業したい地域・暮らしたい地域(決まっていれば教えてください。)
以上を、コピペして、送り先earthcube.jk@gmail.com へお送りください。
2)フォーム
下のフォームからお申込ください。
最後に
この合宿のいいところは3日間では終わらない仲間作りができる強みがあります。よく生きる、周辺も家族も幸せになる、その一歩踏みだすあなたを応援します!
この記事へのコメントはありません。