menu

まちやどシンポジウム in 瀬戸内海

\ まちやどシンポジウム in 瀬戸内海 /

「まちやど」は、まちを一つの宿と見立て、宿泊とまちの暮らしを繋ぎます。

まちぐるみで宿泊客をもてなすことで、地域価値が向上していく事業です。

第2回となる「まちやどシンポジウム」は、瀬戸内海の島の入口のひとつとなる福山で開催。

リノベーション
まちづくり
空き家活用
ゲストハウス

各分野それぞれの第一人者が集い、まちづくりと宿の未来を語ります。

《 詳 細 》
日時: 3月12日(月) 開始 19:00〜(開場18:30〜)
参加費: 2,000円
場所: 福山駅前シネマモード(福山市伏見町4-33)

主催:一般社団法人まちやど協会
事務局:アースキューブジャパン

お申込方法:下記FBイベントページに詳細がございますので、ご確認ください。
https://www.facebook.com/events/1751482394912742/
※お問い合わせは、FBイベントページにコメント下さいませ。

<ゲスト>
・岡昇平 氏 (仏生山まちぐるみ旅館/仏生山温泉番台)
・大島芳彦 氏(街の抒情詩人/bluestudioクリエイティブディレクター)
・宮崎晃吉 氏 (HAGISOオーナー/まちやど協会代表)
・嶋田洋平 氏 (らいおん建築事務所 代表取締役/リノベーションまちづくりプロデューサー)
・市来広一郎 氏 (熱海のまちづくり/NPO法人atamista代表)
・中村功芳(瀬戸内海のまちやどプロデューサー/アースキューブジャパン代表)

 


 

//earthcube.jp/2019/09/14/island/

第23回「ゲストハウス開業合宿」

3月 なりわいカレッジ in Brown’s Field

関連記事

  1. 第19回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」

    ◆ 地域と生きるゲストハウス開業合宿 IN倉敷第19回 / 2017年 6月9日(金)・10…

  2. 『なりわい合宿~素敵な暮らしを見つける・創る・体感する合宿~』レ…

    さて、二日目の朝は照美さんお手製のピザの朝食でスタート。贅沢です。1軒目は商店街にあ…

  3. 【ご報告②】第17回ゲストハウス開業合宿

    *開業合宿2日目*「地域と生きるゲストハウス開業合宿」in倉敷第16回開業合宿の卒業生マコです。…

  4. どんなゲストハウスを作りたい?

    アースキューブジャパン, ゲストハウス開業合宿, トークライブ, 暮らし旅,…

  5. 【ご報告①】第19回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」

    6月9日(金)〜11日(日)、第19回 「地域と生きるゲストハウス開業合宿」が開催されました。…

  6. 『なりわい合宿~素敵な暮らしを見つける・創る・体感する合宿~』レ…

    広島県の安芸高田市にて、1月24日~から26日の2泊3日でなりわい合宿を行いました。…

  7. 【ゲストハウス開業合宿】どんなひとが参加するの?選考基準は?説明…

    わくわく、にやにやしながら、10年分仲間と本気で考える3日間現在は第34回の参加者募…

  8. 第31回『地域と生きるゲストハウス開業合宿』特別企画~卒業生の声…

    こんにちは!または、こんばんわ!もしかしたら、おはようございます!第31回『地域と生きるゲストハ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP