menu

【アーカイブ配信中】オンラインオープンキャンパス★島まるごとユニバーシティ2020「地域と生きるゲストハウス開業合宿」

\\ 島まるごとユニバーシティ*地域と生きるゲストハウス開業合宿
<<オンライン>>説明会を開催 //

先日開催した「オンラインオープンキャンパス」のアーカイブ動画をこちらからご覧いただけます
https://youtu.be/JIfHwvWnP2Q

あなたの作りたい場所はどんな場所ですか?
ただの泊まる場所にとどまらない、地域とともに生きるゲストハウスを作ってきませんか?

アースキューブジャパンの人気企画「地域と生きるゲストハウス開業合宿」
今回は、呉市音戸にある島まるごとユニバーシティ協議会と一緒に開催します。

ゲストハウスの開業・運営を本気で目指す人を対象に、アースキューブジャパンが蓄積してきた独自のノウハウをお伝えします。
コンセプトづくりから経営面に至るまで、クオリティの高いゲストハウスをつくるために考えておくべきことを、少人数形式できめ細やかにアドバイス。現在、合宿卒業生が100カ所以上のゲストハウスを開業し、全国で最も開業率が高い合宿へと成長しました。

ゲストハウスを開業後、地域に喜ばれ、自分も周りも幸せでいられるためには何が求められるのか、3日間共に学び考えましょう。 全国にゲストハウス開業を志す仲間ができるチャンスにもなります。

ともあれ、まずはどんなものか知ってもらう為に”オープンキャンパス”の冠を付け、オンラインでの説明会を開催します!

 


島まるごとユニバーシティ*オンラインオープンキャンパス

日時:
12月2日(水) 20:00~21:30

<トークライブ流れ>
◯ 講座についての説明(20分)
*合宿に参加して学べること、得られるもの
*会場となる音戸の紹介
○ 合宿卒業生からのメッセージ(10分)
◯ 参加者の想いを深めていく時間(60分)
 アースキューブジャパンが運営する合宿では「くるまざ」での学びを大切にしています。これは、講師や受講生を含め、その場にいるメンバーが全員の顔を見れるように座り、想いをかたることで夢を実現する方法です。あなたのゲストハウスへの想いを一緒に深めることで、島まるごとユニバーシティの雰囲気を味わっていただきたいと考えています。

参加方法:zoomを利用したオンライン配信形式
*インターネットにつながれば、どこでもOKです。

先日開催した「オンラインオープンキャンパス」のアーカイブ動画をこちらからご覧いただけます
https://youtu.be/JIfHwvWnP2Q

参加費:無料

定員:5名

申込み:下記のフォームよりお申し込みください。
*お申込み後、参加の可否を3日以内にご連絡します。
*参加の可否は先着順ではなくエントリー内容によって判断させていただきます。

申込み締め切り:12月1日(火)
*エントリー順に選考させていただき、定員になり次第、終了いたしますので、お早めのエントリーをおすすめします。

講師:


ストーリーメーカー*中村功芳(アースキューブジャパン代表理事)
古民家活用、地域おこし協力隊のメンター、 DMOやインバウンドに関する講演やセミナーを40都道府県で行い、日本全国の行政と連携している。主催する「地域と生きるゲストハウス開業合宿」や「地域で生業をつくる合宿」を過去30回以上開催し、開業した人が110名を超え、全国のモデルとなるまちづくりの拠点や 生業を輩出。自らも地域活性化のため、空家を活用してカフェや宿の運営を始め、わずか3年で世界52ヶ国、3年で120,000人以上が集まる地域発信の拠点へと成長させ世界に発信した。

ファシリテーター
中谷翔(地域まるっと体感宿 玉村屋コーディネーター)

 

▼ 開業合宿の詳細はこちら ▼
2020年11月開催 島まるごとユニバーシティ2020 地域と生きるゲストハウス開業合宿

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

【2021年】地域と生きるゲストハウス開業合宿・開催地募集!

【参加者募集!】瀬戸内の暮らし・オンライン体験会11月&12月&1月

関連記事

  1. 【終了しました】第33回地域と生きるゲストハウス開業合宿~地域ま…

    地域まるごと、宿。新しい概念のゲストハウスを開業するには!?満員御礼!第33回開…

  2. 地域と生きるゲストハウス開業合宿・予約制です。

    こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!『地域と生きるゲストハウス開業合宿』は、過去10年…

  3. 『地域と生きるゲストハウス開業合宿』特別企画~卒業生の声②

    おまたせしました!第38回『地域と生きるゲストハウス開業合宿』事務局です。開催特別企画、卒業…

  4. アースキューブジャパン 2019年に向けて

    旅 す る N P O   Earthcube Japan(アースキューブジャパン)…

  5. 【参加者募集!】瀬戸内の暮らし・オンライン体験会11月&…

    \\ 瀬戸内の暮らしを知るトークライブ // 「島の暮らし」と聞いて思い浮かぶイメージは、どのよ…

  6. 【ご報告①】第19回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」

    6月9日(金)〜11日(日)、第19回 「地域と生きるゲストハウス開業合宿」が開催されました。…

  7. 『地域と生きるゲストハウス開業合宿』特別企画~

    おまたせしました!第38回『地域と生きるゲストハウス開業合宿』事務局です。開催特別企画として…

  8. 第16回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」IN倉敷

    ◆ 地域に必要とされるゲストハウス開業合宿第16回 / 2016年 12月16日(金)・17…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP