menu

【1ヶ月合宿】ゲストハウス女将体験in瀬戸内ライフ

あなたの夢はなんですか?

『地域の魅力を自分なりに発信できるようになりたい』
『ゲストハウスを開業したい』
『自分の好きな仕事を自分で創りたい』
『仕事を辞めてやりたいことに集中したい』
そんな思いを持っている方に向けて、この度ゲストハウス瀬戸内ライフ(ダイアログビレッジ)は本気の女将体験合宿を行います。

女将体験合宿できること

・お宿の経営権を持って実際に運営してみる
・お宿の集客に向けてイベントを企画してみる
・ゲスト目線に立って、サービスを試行錯誤し改善していく
・リーダーとしてヘルパーさんと協力し、ゲストの満足度を上げる
これは、ほんの一例です。女将にはマニュアルがありません。あなたが課題を見つけ、実践し、検証する。実際に自分がゲストハウスを開業したときや、自分自身でやってみたいと思っていることに挑戦するための力をつけることができます。

女将体験合宿のおもしろいところ

女将体験は、自分を成長させるために本気のあそびです。

1経験者からのフィードバックで気づきを得る
合宿中は、常に実践⇨振り返り(対話)を繰り返しながら、ゲストハウスを日本中に広めたオーナーのあっちゃんにフィードバックをもらいつつ自分自身を高めることができます。開業するとどんな壁にぶつかるのか?自分はどんなところで失敗するクセがあるのか?自分は何が得意で何が苦手なのか?女将として実践を繰り返すと様々な課題が明確に見えてきます。オーナーのあっちゃん、ヘルパーさん、ゲストさんいろんな人との対話を繰り返しながら自分を成長させることができるのです。

2数字を追う力を身につける
ゲストハウスを開業するにしてもそうでなくても、何か世の中に価値を生み出したいと思った時、絶対必要なのは『お金』と『時間』の数字を追いかけることです。数字が得意になれば、できない・うまくいかないのサイクルから抜け出すことができます。売上グラフと睨めっこしながら頭を抱えるのではなく、対話を通じて「数字を追って結果を求めるってこんなに楽しいんだ」と思えるような姿を目指します。

3自分の軸を見つける
女将にマニュアルはありません。あなたの特技や好きなことでお宿をどんどん盛り上げていくことができます。「なぜ、こうしたいと思ったのか?」「自分にしかできないことは何か?」「ここだからできることはないか?」など常に実践と対話を繰り返しながら1ヶ月間かけて自分自身の軸とも向き合うができます。

4よく寝る。よく歩く。よく本を読む。そして、よく遊ぶ。
おもしろいアイデアは、日常の余白とあそびの中から生まれることが多いです。たくさん寝て、いろいろなものを自分の足で見つけて発想を形にしていく。あなたの『おもしろい』にゲストを巻き込んで、自分も相手も幸せになる手段に出会う経験ができます。

こんな人におすすめです!

・ゲストハウスを開業したい人
・自分のオリジナリティで、仕事を創れるようになりたい人
・今の仕事を辞めて、自分の“好き”で誰かを幸せにできるようになりたい人
・地域独自の魅力を自分の力で外に広められるようになりたい人
・自分自身を成長させるために、挑戦したい人
女将だから女性でないといけないということはありません。ゲストハウスやお宿をしたいと思っていないといけないわけではありません。性別関係なく、自分の思いや夢を実現させていきたいと感じているあなたにぜひ挑戦していただきたいです。

1ヶ月後、どんな自分になれるか楽しみではありませんか?

この合宿は1ヶ月集中的に行います。思いのある人との時間を大切に、真剣に向き合っていきたいので1ヶ月以上とさせていただきます。楽しい思いも苦い思いも全て糧となって、1ヶ月後には自分の軸を持って自走し始められる時間を体験してみませんか?

その他概要

私たちは、思いのある人を応援したいという思いでこの合宿を行なっています。そのため、受講費0円の1日2000円の宿代のみとしています。また、お宿の売上を上げたり新たな価値を生み出したした際は、成果分の給与を持って帰っていただくことが可能です。あなたの成果とやり方次第で、宿泊費も無料にすることができます。

実践期間:1ヶ月〜6ヶ月
受講費 :0円/無料
宿泊費 :2000円/泊

※期間中は、ダイアログビレッジ内の瀬戸内ライフで暮らしていただけます。
※洗濯・お風呂(アメニティ付)など生活に必要なものはご利用いただけます。

earthcube.air@gmail.com

以下の内容を、コピペして応募ください。

①お名前
②電話番号
③メールアドレス
④年齢
⑤志望した理由
⑥この合宿で身につけたいこと、学びたいこと
⑦住所
⑧その他質問等

【ダイアログユニバーシティ】5期生募集開始!

第39回地域と生きるゲストハウス開業合宿 開催のご案内

関連記事

  1. 第31回『地域と生きるゲストハウス開業合宿』特別企画~卒業生の声…

    こんにちは!または、こんばんわ!もしかしたら、おはようございます!第31回『地域と生きるゲストハ…

  2. 第16回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」IN倉敷

    ◆ 地域に必要とされるゲストハウス開業合宿第16回 / 2016年 12月16日(金)・17…

  3. 【終了致しました】第35回 地域と生きるゲストハウス開業合宿 i…

    日本で一番開業率の高い合宿次回の開催情報はこちらです。https://earthcube…

  4. 出張講演・視察受入のご案内

    NPO法人earth cube Japanでは、世界の若者の集まるまちづくり、空家活用の講師派遣を行…

  5. 第15回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」IN倉敷

    ◆ 地域に必要とされるゲストハウス開業合宿第15回 / 2016年 10月21日(金)・22…

  6. 3月 なりわいカレッジ in Brown’s Field

    \  * 自分オリジナルの『なりわい』をつくりたい 仲間を募集中 * /〜だれもがオリジナル…

  7. 【ご報告①】第17回ゲストハウス開業合宿

    【レポート①】第17回「地域と生きるゲストハウス開業合宿」inくらしき始まりました!第17回…

  8. 地域と生きるゲストハウス開業合宿・特別企画~卒業生の声⑤

    おまたせしました!こんにちは!第38回『地域と生きるゲストハウス開業合宿』事務局です!次回の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP